新コスモス電機
可搬卓上型ガス検知警報装置PGD-120【新コスモス電機】
校正書類の発行可:有償
センサユニットの交換によりさまざまなガスを一台で検知可能。
可搬式卓上型の半導体材料ガス用ガス検知警報装置。
・吸引式
・検知対象ガス:半導体材料ガス、可燃性ガス、酸素
・検知原理:定電位電解式、熱線型半導体式、隔膜ガルバニ電池式
・検知範囲:仕様による
・外形寸法:W164×H210×D220mm
送料/代引手数料無料 本体のみ
注文FAX
問い合わせる
見積を依頼
校正付見積を依頼
| 製品名 | 価格 |
|---|---|
商品コード G-PGD120
可搬卓上型ガス検知警報装置PGD-120【新コスモス電機】
※本体のみ。別途センサーをご購入ください。使用電源:AC電源
納期を確認下さい
|
税別 470,800円 (税込 517,880円) |
可搬卓上型ガス検知警報装置PGD-120【新コスモス電機】の特長
- センサユニットの交換によりさまざまなガスを一台で検知可能な可搬式卓上型の半導体材料ガス用ガス検知警報装置。
- 可搬型で初めてNF3に対応(NF3は専用タイプとなります(コンバータユニット付き))。
- センサユニットは校正済みでお届けするので、現場でのガス校正が不要。また、センサユニットの交換は工具不要で簡単。
- 小型・軽量のコンパクト設計。さらに、配線・取付工事が不要なので持ち運び・移動が簡単。
- アナログ4-20mA/警報時無電圧接点出力を標準搭載。
- 充電池(オプション)搭載で、60分間コードレスで使用可能。
交換手順
1)検知部を引き出しボックスから外す
2)背面を開けセンサユニットを交換する
3)検知部をボックスにセットし電源を入れる
4)検知開始
可搬卓上型ガス検知警報装置PGD-120【新コスモス電機】の用途
大学、研究機関などの比較的小規模な設備での連続監視に。
可搬卓上型ガス検知警報装置PGD-120【新コスモス電機】の仕様
| 型式 | PGD-120 | |
|---|---|---|
| 検知原理 | 定電位電解式、熱線型半導体式、隔膜ガルバニ電池式 | |
| 検知対象ガス | ・半導体材料ガス (このセンサは半年に1回交換が必要) ・可燃性ガス (このセンサは3年に1回交換が必要) ・酸素 (このセンサは半年に1回交換が必要) | |
| 検知方式 | ポンプ吸引式 | |
| 検知範囲 | 仕様による | |
| ガス濃度表示 | 液晶デジタル4桁表示(単位付き) 20分割バーグラフ | |
| 警報モード | 2段警報方式 | |
| 警報表示 | ブザー、警報ランプによる(ブザー有無選択可) | |
| 外部出力 | ガス濃度アナログ出力 | DC4-20mA |
| 警報出力 | ・1段目警報接点:無電圧1c接点 ・2段目警報接点:無電圧1c接点 ・故障警報用接点:無電圧1c接点 | |
| 接点容量 | AC125V、5A以下 | |
| 電源 | AC100V~220V | |
| 寸法 | W164×H210×D220mm | |
| 重量 | 約5kg | |
| 付属品 | メールコネクタ、フィルターエレメント(10枚)、電源ケーブル | |
| オプション | 充電池(本体手配時指定要) | |
※防爆仕様ではありません
対応ガス種一覧
| ガス種 | フルスケール |
|---|---|
| SiH4 | 5/25ppm |
| PH3 | 1ppm |
| B2H6 | 500ppb |
| AsH3 | 250ppb |
| H2Se | 250ppb |
| GeH4 | 1ppm |
| HF | 10ppm |
| BCl3 | 25ppm (※1) |
| SiH2Cl2 | 25ppm |
| Si2H6 | 25ppm |
| F2 | 5ppm |
| Cl2 | 5ppm |
| HBr | 10ppm |
| HCl | 5/25ppm |
| CO | 250ppm |
| ClF3 | 1ppm |
| NO2 | 10ppm |
| H2S | 50ppm |
| O3 | 1ppm |
| BF3 | 10ppm (※2) |
| PF3 | 10ppm |
| NH3 | 100ppm |
| NF3 | 100ppm |
| H2 | 1000ppm |
| O2 | 25vol% |
※1 加水分解でHClガスにて検知
※2 加水分解でHFガスにて検知







