サトテック
転倒ます型雨量計 MJ-AME サトテック
ますに溜まる雨を一定量排水する仕組みを利用して雨量を計測するセンサー。
簡単な組み立てで様々な場所での計測が可能。
環境測定や気候調査、給水・排水システムの管理などに。
■ 優れた精度と安定性
■ ゴミや虫を防ぐろ過網
■ 本体の丸型水準器で水平か一目瞭然
■ 高研磨ステンレス鋼製
雨量計の大量注文もお任せ!お見積りはお気軽にお問い合わせください!
送料/代引手数料無料 本体のみ
注文FAX
問い合わせる
見積を依頼
※リード線はお客様でご用意ください。
転倒ます型雨量計 MJ-AME サトテックの測定原理
降水量0.5mmに相当する雨がたまると、反対側へますが倒れ、集めた雨を流します。 その倒れた数を数えて雨量を測ります。 この受感部の転倒毎にリードスイッチが作動して、パルス信号(無電圧接点)を出力します。転倒ます型雨量計 MJ-AME サトテックの特長

- ■隔測用雨量計感部の標準タイプです。
- ■電接計数器や電磁カウンター等、各種測定器、記録計と組み合わせて使用できます。
- ■ポリカーボネート(PC)樹脂とABS樹脂

転倒ます型雨量計 MJ-AME サトテックの仕様
| 材質 | ABS+PC |
|---|---|
| 測定範囲 | 0 mm/分~ 4 mm/分 |
| 測定精度 | ≤±4% |
| 転倒雨量 | 0.5mm |
| 検出方式 | 転倒ます式 |
| 受水口径 | 200mm |
| 切刃の鋭角 | 40 ° ~ 45° |
| ろ過網 | スチールステンレス |
| 出力信号 | リードスイッチ、 2 パルス/mm (最大DC24 V・ 100 mA) |
| 水平制御 | 本体丸型水平器で制御 |
| 取付穴 | 3穴(M8ボルト用) |
| 放電制御 | ストレートスルーフロー機構 |
| 使用環境温度 | 0℃~50℃ 、0%~95%RH |
| 質量 | 約2.1kg |
転倒ます型雨量計 MJ-AME サトテックの寸法

雨量データロガー OT-501RD
転倒ます型雨量センサと接続し、雨量データを計測。
ボタン操作で「1時間雨量」と「24時間雨量」をLCD2段表示。
・付属:データ収集ソフト PC-501RD(Windows)、USBコード
・寸法(mm): 135×38×76(突起物を除く)
・質量(g): 約90(電池含まず)
・電源 :単3アルカリ電池×2
・表示: 1時間雨量/24時間雨量
・記録媒体:内蔵フラッシュメモリ、リング形式、約18000データ
・通信方法: USB接続
・信号入力 :無電圧パルス接点
・設定項目: 時刻調整・雨量設定(0.5mm or 1mm)

雨量データロガー OT-501RDのソフトウェアでの表示見本

動画「転倒ます型雨量計MJ-AMEのしくみ」






